戸山保育園では保育の他、幼児期の基礎的な能力を高める様々な活動を行っております。
書道を通じて集中力、礼儀や丁寧な所作が身に付きます。
楽しみながら、簡単な単語の正しい発音を覚えます。英語劇に取り組みます。
ヤクルトスイミングスクールに週1回通い、水泳を通して心身・体力の育成を図ります。
安心できる環境のもと、ひとりひとりのリズムを大切にしながら、日常生活の自立(離乳食や排泄)に向けて取り組んでいます。また、心身共にすくすくと成長できるよう愛情を持って日々保育しております。
子どもたちの心身の成長を第一に考え、安全・安心で、子供たちが「今日の給食は何かな~?」と給食の時間が待ち遠しくなるようなおいしい給食を提供いたします。
今までは、3歳以上のお子様は、家庭より(米飯)を持参してもらっていましたが、保育園から主食を提供することで、混ぜごはん、サンドイッチ、麺類、パスタなど豊富なメニューが提供できるようになりました。
●枝豆としらすの混ぜごはん
●サンドイッチ
●和風きのこスパゲティ
主食代は実費として、年少児650円、年中児700円、年長児750円
午後のおやつはお給食室の先生が毎日手作りしています。
●ひな祭りゼリー
●牛乳もち
●ホットケーキ(いちごソースがけ)
毎月のお誕生会ではバイキング給食を行なっています。
普段は苦手なお野菜もみんなと一緒のバイキングなら楽しく食べられますね。